法律相談への
ご予約は
law.tax@toranomon.com | |
TEL | 03-3591-7377(平日9:00~17:30) |
FAX | 03-3508-1546 |
2014.09.12
事例がわかりやすく物語として語られ、事業承継の問題点が具体的に見えてくるようになっております。 皆さんに、今自分が抱え込んでいる「不安」は何か、どのような「トラブル」に発展する可能性があるのか、どのような手法で解決できるのかを、お考えいただけるきっかけになればと思います。
かんき出版より平成26年9月16日発行
事業承継ADRセンター理事長・弁護士法人虎ノ門国際法律事務所代表弁護士 後藤孝典
2013.04.11
「ふるさとづくり有識者会議」の委員に委託されて半年以上たちました。
本日、ふるさとづくり有識者会議 ガイドブックが公表されました。 ふるさとづくりの制度が網羅されています。ふるさとづくりに邁進しておられる多くの人々の目に触れ、ふるさとを大切に思い、子供たちが誇れるふるさとづくりに繋がっていくことを切に願います。
(私が関与した事例は、22と23ページに紹介されています。) 政府広報としてこういったパンフレットが発行されることは珍しいことのようです。
弁護士法人虎ノ門国際法律事務所
弁護士 後藤 孝典
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hurusato/
写真は、第一回ふるさと有識者会議に安倍総理がご出席されたときのものです。
2012.11.01
法務大臣認証事業承継ADR(民間紛争解決手続)の活用をご案内する本を出版いたしました。
事業承継に直面する皆さん、ご参考にしていただければ幸いです。
●事業承継に伴うトラブルを解決するために生まれたのが事業承継ADRセンターです。
●事業承継に伴うトラブルが発生したとしても事業を継続しながら、極秘にそして短期に紛争が解決出来れば、
事業に傷つく事はありません。
●裁判に持ち込まれ企業に傷をつける事を避けるために、
日本企業再建研究会は、法務大臣認証113号(民間紛争手続)を獲得しました。
これにより民間紛争解決センターADRセンターがたちあがりました。
経営革新等支援機関20130118関東第3号及び関財金1第57号(経産省)
〒105-0003 東京都港区西新橋1-5-11 第11東洋海事ビル9階
法律相談への
ご予約は
law.tax@toranomon.com | |
TEL | 03-3591-7377(平日9:00~17:30) |
FAX | 03-3508-1546 |